スワッグ作りに向いている花について

query_builder 2024/11/22
24

お好みの花や植物を束ねて作ったものを「スワッグ」といいます。
ドライフラワーと異なり、生花のままインテリアとして花の色合いを楽しみながら飾れるのが特徴です。
スワッグは花屋で購入できますが、自分でも作ることが出来るのをご存じでしょうか。
今回はスワッグ作りに向いている花について解説いたします。
▼スワッグ作りに向いている花について
■ユーカリ
生花を壁に飾るスワッグは、ドライに適した植物が向いています。
ユーカリは乾燥しても取り扱いが簡単なので、初心者にもおすすめな植物です。
乾燥させる際は見た目を良くするため、新芽は切り取っておきましょう。
■バラ
華やかさをプラスするバラは、スワッグ作りにも適している植物です。
ドライフラワーとして使用されることも多い、人気のある花といえます。
乾燥させると落ち着いた雰囲気になるため、アンティーク調が好みの方にもおすすめです。
■スターチス
小ぶりの花が特徴のスターチスは、ドライフラワーにも用いられている植物です。
そのため、スワッグにも適しており、取り入れる方も多いでしょう。
ピンク・黄色・紫などカラーも豊富で、色あせにくいことも特徴です。
▼まとめ
スワッグ作りに向いている花は、ユーカリ・バラ・スターチスなどです。
ドライフラワーにしてもキレイな植物であればスワッグに適しているので、覚えておくと役立つでしょう。
羽村市にある花屋の『flower aurinko』は、業界で10年以上の経験を積んだスタッフがフラワーアレンジメントを担当しています。
ドライフラワーやスラッグなど、お客様のさまざまなご要望に対応しておりますので、花のことならお気軽にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE